TVCMでおなじみの「ララちゃんランドセル」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で両方の口コミの内容を伝えていけたらと思います。
「ララちゃんランドセル」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
ララちゃんランドセルの基本情報
販売会社名 | 株式会社羅羅屋 |
料金※税込み | ランドセルにより異なります |
配送料 | それぞれのランドセル詳細ページをご覧下さい |
会社ホームページ | https://raraya.co.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
ララちゃんランドセルの良い口コミをまとめました!
ララちゃんランドセルの良い口コミを15件、中立~悪い口コミを2件を「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
オーダーメイドランドセルに関する口コミ4件
ララちゃんランドセルの口コミでよく見つかったのはオーダーメイドランドセルに関する口コミでした。
まずはオーダーメイドに関する口コミを紹介します。
ララちゃんランドセルのオーダーメイド楽しい!
アナ雪味あるのとかできる😊 pic.twitter.com/Y9dWtttO4w— てつ子 @5y👧3y👦 (@tetsuko0) October 14, 2021
ララちゃんランドセルのオーダーメイドランドセルの組み合わせは100億通りを超えるそうです。
これだけの組み合わせがあればこの口コミのように何かをイメージしたランドセルもデザインできますね。
ちょこっとだけ興味本位に資料請求したけどすぐいやになってやめたよ😇
ちなみにうちはララちゃんランドセルのオーダーメイドのやつを早割りで買ったー!
長女が自分で選びながら決めて大満足なので良かったよ✨— ぷに⋈*。゚6y+3y🎀 (@fastener_88) February 8, 2023
オーダーメイドだと高そうなイメージですが早い時期に購入すれば割引価格で買えるようですね。
価格以外にもおまけがあったり刺繍は時期関係なく入れてもらえるようですね。
実際にオーダーメイドで買った、という口コミも以下のようにたくさんありました。
最近ララちゃんランドセルでオーダーメイド注文しましたよ。
決め手はこどもが「レインボーがいい」と縫い紐の色を気に入ったことと、クッション性のある肩ベルト。
値段も早割りでまあまあでした!— タマ😃6y♂4y♀ (@1yu25mi) May 26, 2022
通りすがりに失礼します
ララちゃんランドセルをオススメします!
オーダーメイドだけど高くないし、自分で全て決めるから愛着が湧いて大切に使ってくれます
肩ベルトも工夫されてて背負い易いみたいです
公式HPでシミュレーション出来るので見てみてください
回し者みたいで失礼しました🙇♀️— aai (@aai49337790) November 8, 2021
軽い?重い?重さに関する口コミ4件
ランドセルを選ぶ際に絶対に考えておきたいのがランドセルの重さ。
ここではランドセルの重さの実際の使用感に関する口コミを紹介します。
ウチも軽さ重要視で
ララちゃんランドセル一択でした。
現物を同じように見に行って
子供に背負わせてネットでポチリ。5000円くらい安く買いまして、
(名前の刻印無料とかあった)
あんなに半年待ち!!とか
聞いてたのに
2週間後に届きました💦— ako (@ako80149676) May 27, 2023
まずはこちらの口コミです。軽さ重要視でララちゃんランドセル一択でした、という口コミです。
そういえば金曜日にランドセル決まった!
ネットから申し込みでおkて言われたから申し込みはこれからー!
埼玉県産ララちゃんランドセルだよ😉
別売りのベルトが信じられないくらい軽く感じるらしい。息子曰くだけど。かるスポーツよりこっちのが軽い!て言ってた。 pic.twitter.com/kOhSN7RJc7— あやた👦7歳&👧2歳_メンがヘラってる (@ayata_harumama) June 13, 2021
別売りのベルトが軽く感じられるようですね。
かるスポーツというのはイオンのランドセルのことですが、そのランドセルよりもララちゃんランドセルのほうが軽く感じられるようです。
地元企業さんということもあってララちゃんランドセルにしたんですが、HPでオーダーメイドの3Dシミュレーションがあってイメージがしやすかったし早割もあり、軽くて使いやすく丈夫だし大正解でした
— 江戸屋薬局@会津若松 (@edoya_yakkyoku) May 2, 2022
こちらも軽いという口コミです。使いやすくて丈夫でもあるみたいです。
ララちゃんランドセル
実店舗で見てお家でラン活を利用して自宅でも体験しました!・マジかるベルトへの付け替え最高!
・安全Dカン(12kgの力で外れる?だったはず)
→勿論保証対象!
・オーダーメイド早割がお得
・ちょっと重たい(1350g)#2024年ラン活#ラン活#ララちゃんランドセル pic.twitter.com/1pSau3podg— 復職したShiki👧5y+👶2y (@pipimama0603) March 24, 2023
ララちゃんランドセルは軽いという口コミが多く見つかりましたが実際に重量を数字で見るとそこまでほかのランドセルより軽いというわけではないようですね。
マジかるベルトというのがララちゃんランドセルの最大の特徴と言えるでしょう。
実際にマジかるベルトで決めた、という口コミもいくつかありましたので以下に紹介します。
マジかるベルトに関する口コミ2件
昨日は無事にラン活終了した🥹
ランドセルの展示会に行って
色んな会社がある中、
子供がララちゃんランドセルの
別売り マジかるベルトの🎀が
気に入ってそれにした🥰
じぃじばぁばに感謝❤️🤤🍻 pic.twitter.com/vvplklBnIA— ダイエットがんばれ私 (@FbP2wwKJnqkVzUr) May 28, 2023
マジかるベルトで決めた、という口コミです。
☆うちはララちゃんランドセルです。決めてはマジカルベルトと選べるカラーとデザインです。
メーカーだけわたしが決めて、あとは好きに選ばせました!
展示会に一度行ったのですが、あまり興味がないようで全然決まらずでした😂— やちこ®︎@6y👧+2y👧 (@chorinyachico) May 12, 2022
こちらも決め手はマジかるベルト、という口コミです。
6年間実際に使った後の口コミ3件
我が家は3人ともララちゃんランドセルでしたが、3人とも不満なく6年使いきりました💕
— あんこや (@AnkoYA_anko) July 2, 2022
ララちゃんランドセルを6年間使った感想の口コミもいくつかあったので紹介します。
まずはこの口コミです。不満なく6年間使いきれたようですね。
わぁララちゃんランドセル公式のひとがイイねしてくれた嬉しい。身体に対しすっかり小さくなりましたが6年目の女子が使うランドセル今も丈夫だしたくさん入るし。未だお気に入りです。有り難うございます。
— 真亜弥 (@u8E4j8uIRbRQFOc) September 8, 2020
こちらは6年目の使用感の口コミです。いまだにお気に入りで問題なく使えているようです。
左が長男で右が末っ子の。
5年で厚みが…(・ω・)でもララちゃんランドセル、5年使って全く潰れないのね✨
私の頃って男の子みーんなぺっちゃんこになってた😅たっかいランドセルをありがとうございます。
でも義親大嫌いだけどな。(まだ言ってやるぞ) pic.twitter.com/tt1rwMDUdf— こしあん もみじ🎏~怒りの母ちゃん👹~ (@kosianmomiji) March 27, 2020
こちらは5年目の使用感の口コミです。特に問題なくきれいなままですね。
カラーバリエーションに関する口コミ2件
娘が来年小学校なので会津に工場がある羅羅屋のショールームに見に行く予定だったけど、コロナの影響でショールームが閉鎖😣
でも代わりに生地見本付きのカタログを送ってきてくれた✨
これはもうララちゃんランドセルで決まりだな🎒
それにしてもカラーバリエーションの多さにビックリ!∑(゚Д゚) pic.twitter.com/jrl7JrpaNM
— 雪月 (la vie simple) (@library0_0) May 2, 2020
ララちゃんランドセルはカラーバリエーションも豊富なようです。
なかなかオシャレないい感じの色🥰❤️
私も子供達もララちゃんランドセル🎒✨ pic.twitter.com/lATSYncflE— えーさん (@ham_ham_0908) January 22, 2021
こちらもカラーに関する口コミです。オシャレないい感じの色ですね。
ララちゃんランドセルの中立~悪い口コミを2件まとめました!
ララちゃんランドセルの口コミは良いものが多く、悪いものはほとんど見かけませんでした。
しかし一部にあまりよくない印象の口コミがあったのでここで紹介します。
ラン活のゴール、ララちゃんランドセルになりそう🙄
ちょっと重そうなんだけど長女の気に入り方がなかなかなので…好きなものを持つのが1番かなぁと。
あと都内だと通学距離、我々夫婦ほど遠くないからなんとかなるのでは?案。
ちなみにわたしは山ひとつ越えて言ってた😂
— ぷに⋈*。゚6y+3y🎀 (@fastener_88) March 31, 2022
まずはこの口コミ。ララちゃんランドセルはそこまで重くはないようですが、親から見ると重そうに見えることもあるようです。ほかのランドセルの口コミもいろいろ調べてますが、実際の重さを数字で見ても一番軽い、というわけではなさそうです。
ランドセル、丁寧な性格の長男は6年持ったけど、雑な性格の次男は4年目で背負紐部分が壊れて、その後は長男のを使わせた。どちらもララちゃんランドセル。投げて遊んだことはないはず……ないよね?
同級生で更に扱いが雑な子は2年で破壊してた。6年保証あるけど男児なぜ……ってなる。 https://t.co/mJrSKf3pTe
— りら (@rira_yoi) February 6, 2022
こちらの口コミは4年で壊れたという口コミです。そこまで雑に扱っていないようですが6年持たなかったみたいですね。
さらに雑な扱いだと2年で壊れたこともあるようです。
ララちゃんランドセルの口コミまとめ
さて、ここまでララちゃんランドセルの口コミを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
ここで紹介してきた口コミを簡単におさらいしておきましょう。
まずはオーダーメイドに関する口コミを紹介しました。
様々な要素をいろいろ組み合わせることで100億通りを超える組み合わせができるそうです。
早めの時期に購入すると早割で少し割引価格で購入できるようです。
次に重さに関する使用感の口コミを紹介しました。
ララちゃんランドセルはランドセルの中で一番軽いというわけではないですが、実際に背負ってみると軽く感じられるようです。マジかるベルトというララちゃんランドセル特有のベルトのおかげもあるようでした。
そして、実際に6年間使い終わった人の口コミも紹介しました。
特に問題なく6年間無事に使いきれた、という口コミが多かったですね。
カラーバリエーションも豊富でした。
悪い口コミとしては親からすると少し重そうに見えるという口コミがありました。
また、4年で壊れたという口コミや雑に扱っている子は2年で壊れた、という口コミもありました。
ララちゃんランドセルをおすすめしない人
- 特になし
ララちゃんランドセルをおすすめする人
- オーダーメイドで自分だけのランドセルがいい人
- 軽いランドセルがいい人
- 背負いやすいランドセルがいい人(マジかるベルト)
- 6年間使い切れるランドセルがいい人
- カラーバリエーション豊富なランドセルがいい人
ララちゃんランドセルの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社 羅羅屋 |
販売会社住所 | 〒334-0013埼玉県川口市南鳩ヶ谷3-22-1 |
販売会社ホームページ | ララちゃんランドセル公式サイト |
ララちゃんランドセルのよくあるQ&A
ララちゃんランドセルは軽すぎますか?
ララちゃんランドセルの特徴は?
ララちゃんランドセルの特徴はララちゃんランドセルだけの取り換え機能である「マジかるベルト」です。「マジかるベルト」は、通常のベルトとは異なる構造を持っています。触れるだけで素材の違いを即座に感じることができるほど、柔らかくしなやかな「マジかるベルト」は、重たい荷物を入れたランドセルからお子様の肩を優しく包み込み、痛みを和らげます。
コメント