新1年生の間での人気の「黒川鞄ランドセル」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な両方の口コミを伝えていけたらと思います。
「黒川鞄ランドセル」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
黒川鞄ランドセルの基本情報
販売会社名 | 有限会社 黒川鞄 (黒川鞄店) |
料金※税込み | ランドセル毎に異なります |
配送料 | 送料無料 |
会社ホームページ | https://www.kurokawa-kaban.com/randoseru/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
黒川鞄ランドセルの良い口コミをまとめました!
黒川鞄ランドセルの良い口コミを11件、中立~悪い口コミを4件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。
完売・受付終了の口コミ3件
ラン活が無事に終わって一安心。まさか年中で買うとは思いませんでした笑 購入時期早すぎて実感が全くない🤣息子が選んだコードバン買いました。親推しのランドセルは値段的に諦めましたが開始30分で売り切れてた。みんなすごいな🥺写真は選んだランドセルではない。笑#黒川鞄 #黒川鞄ランドセル pic.twitter.com/SddMFlaESa
— S (@h52718) February 27, 2023
黒川鞄ランドセルの口コミでは完売に関する口コミがたくさん見つかりました。
こちらの口コミでは受付開始30分で売り切れたランドセルもあるとのこと。
年中の年末年始ごろから資料請求が始まると思いますー。
黒川鞄とか人気工房系じゃなければ急がなくて大丈夫です。ここだけ夏休み前に大体完売します…。ニノニナとかリリコのランドセルかわいいので一度サイトでも見てください
— り (@otkritsu) June 18, 2023
こちらも完売に関する口コミです。
黒川鞄のランドセルは夏休み前に大体完売するとのこと。
先週末の黒川鞄ランドセル争奪戦、壮絶だったみたい💥
発売直後リロード祭・スマホ2台+PCで2時間粘ってやっと買えたり買えなかったり、買えたけど希望の色は手に入らなかったり…そんな有様だった模様。まだ年中の3月なのだが!?
流石にここまで早い・激しい争奪戦は黒川鞄だけかな?#ラン活
— 某P (@wwwpandawww) March 30, 2021
販売開始直後はアクセスが殺到してホームページもなかなかつながらないようです。
そんなことをしている間に完売してしまうそうで。。。
この口コミにもありますがここまで激しい争奪戦は黒川鞄のランドセルだけかと思います。
展示会の口コミ2件
ようやく重い腰を上げて息子のランドセルのカタログとか比較サイト見て大体の目星はつけた。大人気の黒川鞄のショールームはもう土日は3月下旬まで予約埋まってた笑
— Qoo(くぅ) 5y+2y (@qoo_utasuki) February 19, 2023
黒川鞄ランドセルは展示会も大人気のようです。
2月の時点で3月の土日は下旬まで埋まっていたとのこと。
来週黒川鞄ランドセルの展示会に行く予定だけど、日にち変えたいな〜って軽い気持ちで日にち変更しようとしたら、全日満員御礼😱
早い段階で展示会の予約しといて良かったわ💦— ぱるママ8歳♂6歳♀ (@palpal2610) February 15, 2020
こちらも展示会に関する口コミです。
日にちを変更したかったけどすべて埋まっていたため変更できなかったとのこと。
思ってたより軽いという口コミ1件
長女のランドセルは黒川鞄工房のクラリーノにしました。
思ってたより軽くてびっくりしました。 pic.twitter.com/om0F24Xakw— ノリノリオ@R5一級建築士垢 (@dokugakumania) January 15, 2023
こちらは重さに関する口コミです。
黒川鞄工房のクラリーノは思っていたよりも軽かったとのこと。
それぞれのランドセルの重さは各ランドセルのページで見れます。
6年間使った人たちの口コミ3件
ランドセル。うちの子たちは黒川鞄のコードバンで10万ぐらいしたけど6年間壊れも剥がれもなくピカピカでした。一方中学指定の通学鞄。2万弱だけど合皮で2年で角から剥がれてきて3年で寿命。中高一貫校なのに高校進級時に買い替えた。ランドセルみたく丈夫で長持ちな通学リュックがあったらなって思う。
— 呟式部 (@tsubuyakisikibu) April 4, 2023
実際に黒川鞄ランドセルを使った人たちの口コミもありました。
こちらの人は6年間壊れることもなくピカピカのまま使えたとのこと。
ランドセルは黒川鞄工房のコードバンだったけども,6年使って汚れたりはしたけど穴が開いたりボロが出たり形が崩れたりとか一切ありませんでしたね.今でも使おうと思えば使えるレベル
— 通行人1 (@passerby1_) February 10, 2017
こちらも多少汚れはしたものの6年間問題なく使い切れたという口コミです。
日向が選んだ黒川鞄工房のランドセル!
初めて背負って登校したあの日からもう4年目✨
形崩れも一切なく丈夫でカッコいいランドセルです🎶
まだ迷ってる方は是非!#黒川鞄工房 https://t.co/BZH1OoHtMO pic.twitter.com/PzjxACkJsE— 後藤日向☆🤓🌻🎤🎸🎹🍃 (@hinata20130917) March 29, 2023
こちらは使用して4年目の子の口コミです。
形崩れも一切なく丈夫でカッコいいランドセルとのこと。
黒川鞄ランドセルの決めた人たちの口コミ2件
これにてラン活終了🤣黒川鞄のランドセル、かっこよくて好き。コードバンとか既に売り切れ続出してた😲うちは娘と同じスムース牛革のシリーズにしちゃう🥰今日から注文開始だった‼️早い💦娘の時はGWに見に行った気がする‥#黒川鞄 #ラン活 pic.twitter.com/HY0582FSZl
— Nami🌸 (@xxxxnamixxxx) February 25, 2023
黒川鞄ランドセルに決めたという口コミもありました。
やはり注文開始の日に売り切れ続出していたとのこと。
購入できてよかったですね。
ラン活終了🙌✨
息子は緑のランドセルしか見に入らないらしく、気に入った緑のランドセル見つかってよかった✨
届くの楽しみだな♥#黒川鞄ランドセル pic.twitter.com/WjXTDUrzK6— IZU (@SachikiStar) April 16, 2021
こちらも黒川鞄ランドセルに決めたという口コミです。
奥のランドセルはすべて受付終了のようです。
黒川鞄ランドセルの中立~悪い口コミを4件まとめました!
ここからはいくつか中立と悪い口コミを紹介していきます。
黒川鞄のランドセル、いつまで待っても来ないから(購入の領収書が見れるだけで受注状況とか全く見れないからちゃんと注文通っているのか?受注ミスはないのか?確認のしようがない)心配で仕方ない。頻繁に買うものではなく、一回限りのものだから消費者への安心対応って大事だと思うんだ、、 pic.twitter.com/9GbrcdG2QK
— くまここちゃん (@kumacoco_mori) January 31, 2023
黒川鞄ランドセルの悪い口コミでよく見つかったのはなかなか届かないという口コミです。
なかなか届かないのはよくあることのようでほかにも以下のような口コミがありました。
黒川鞄のランドセル今日も届かなかった😤
本当に2月中に届くのか⁉️
2月の大安はあと1日しかないぞ…
去年の口コミで3月末に届いた人いたけどあり得ないだろ‼️
不信感しかない💢
購入する前にもっと調べとくべきだった💦#黒川鞄#ランドセル— kota (@meikota1) February 19, 2023
黒川鞄でランドセル注文したけど全然届かんww
去年の2月に買ってんだが
上のときはこんなハラハラしてないし、何ならもっと遅くに買ってたし
遅いけど、問い合わせすんなよ★的なハガキ来たけどマジどうなん?
高い買い物してるのにフォローが酷…お客をこんなに不安にさせてどうなんやろ— いくらとすじこ (@DxNDdXlhoy91QgT) January 12, 2023
さすがに入学までには届いているようですが購入者としてはいつ届くのか不安になりますね。
先日、初めてのランドセル展示会「黒川鞄」に。正直、これでサクッと決めてしまおうと思ってたけど、あれ?なんかいまいち。土屋鞄へのライバル心剥き出しだし、店員さんは上から目線で本革を押してくるし…。帰りにアポなしで「中村鞄」に来店したけど、製品もしっかりしてるし、よっぽど良かった。
— neko (@2_neko_neko) February 21, 2023
展示会の店員さんの印象もあまりよくなかった、という口コミもありました。
黒川鞄ランドセルの口コミまとめ
さて、このページでは黒川鞄ランドセルの口コミを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
簡単に紹介した口コミの内容をおさらいしておきましょう。
まずはとにかく完売してしまうという口コミでした。
発売開始時を狙ってもなかなかアクセスできないこともあるようで購入するだけでも一苦労のような印象でした。
展示会についても予約がかなり入っているようでその人気ぶりがうかがえました。
実際に黒川鞄ランドセルを使っていた人の口コミも紹介しました。
いずれの口コミも問題なく6年間使えたとのことで、しっかりとした作りになっているようです。
悪い口コミとしてはなかなか届かないという口コミが多くありました。
最後まで届かないということはないですが入学の日も迫る中、いつ届くのか不安になっている人が多いようでした。
展示会の店員さんの印象が悪い人もいましたね。
黒川鞄ランドセルをおすすめしない人
- 入学の日まで余裕をもって届けてほしい人
- 余裕をもってじっくり選びたい人
黒川鞄ランドセルをおすすめする人
- 6年間しっかり使える丈夫なランドセルがいい子
- 即完売してしまう人気のランドセルがいい子
- 軽めのランドセルがいい子
- 工房系のランドセルがいい子
黒川鞄ランドセルの販売会社情報
販売会社名 | 有限会社 黒川鞄 (黒川鞄店) |
販売会社住所 | 〒930-0083 富山県富山市総曲輪(そうがわ)三丁目6番15-8号 |
販売会社ホームページ | 黒川鞄工房 |
コメント