生田ランドセルは、工房系ランドセルとして評判で人気です。ランドセルメーカーにはいろんなメーカーがありますがこのページでは生田ランドセルの口コミをご紹介したいと思います。
実際に調べてみると、いろいろな口コミ・評判がありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「生田ランドセル」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
生田ランドセルの公式サイトはこちら
生田ランドセルの基本情報
販売会社名 | 株式会社 生田 |
料金※税込み | ランドセル毎に異なります |
配送料 | 送料無料 |
会社ホームページ | https://www.randsel.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
生田ランドセルの基本情報をまずはご紹介しました。なお、最新の人気ランドセルを知りたい方は「【2024年最新】ランドセルおすすめ10選を人気の20商品から比較!」をまず先にチェックしておきましょう。※↑クリックできます
生田ランドセルの良い口コミをまとめました!
生田ランドセルの良い口コミを10件、中立~悪い口コミ1件を「ツイッター」を中心にネット上からまとめてみました。
カタログに関する口コミ1件
生田ランドセルさんからのカタログも届いた……
このカタログも好き……
表紙がマルマンのクロッキーブックの紙厚少し薄めで、画材屋さんで買ってきましたっていう香りがする(?)無線綴じ横開きでこの表紙(紙)は初ですね… pic.twitter.com/arv43yhdhO
— 氷檻 (@ice_cage) February 28, 2021
カタログの画像付きの口コミもありました。
カタログも立派に作られていそうです。
修理対応に関する口コミ2件
小3の娘のランドセルを修理のお願いしたら直ぐ代替のランドセルを貸してくれました🥰 しかも着払いで対応とか本当に頭が上がりません🙇♀️
ランドセル買う予定の方達にお勧めしたい!あと持ち手は付けた方が絶対便利です!#ランドセル工房生田#生田ランドセル
#ランドセル pic.twitter.com/TW9HoAQB7t— もっち (@Claire_0314) June 11, 2023
生田ランドセルは6年間の修理保証がついています。
実際に修理をお願いした人たちの口コミも見つかったので紹介します。
こちらの人は代わりのランドセルも貸してもらえたとのこと。
あっっっっ!という間に修理から帰ってきたよ、ランドセル。
発送する時に娘が「コロナで旅行に行けないのに、ランドセルちゃんは大阪にひとり旅かぁー、いってらっしゃい。」って言ってたけど、娘が恋しくなったのかな(笑)生田ランドセルさんありがとう😊#生田ランドセル
#ikutarandsel— m.taka (@mtaka47705555) July 30, 2022
こちらも修理に関する口コミです。
すぐに直して送り返してくれるみたいですね。
お店の感想・口コミ1件
#ランドセル工房生田#わたしと生田ランドセル#インセクトコレクション
生田ランドセルに心を決めたボク。
早速お店へ…素敵なお店でわかりやすく丁寧に対応いただきました✨
重り入りランドセルで肩ベルト確認
小柄だけど【スタンダード】
肩ベルトを選べるのありがたい pic.twitter.com/ti7f0o53Pw— nizu (@nizu73602508) March 29, 2022
こちらは実際にお店に訪れた人の口コミです。
ちなみにお店の住所は〒544-0011 大阪市生野区田島6-2-16 です。
他にも展示会があるのでお店にこれなくても実物を見ることができます。
生田ランドセルに決めた人たちの口コミ4件
4月から小学生になる次男のランドセル🎒
生田ランドセルのKOBAをオーダー☝️#ランドセル#生田ランドセル#生田鞄#ランドセル工房生田#KOBA pic.twitter.com/b8PjkCKVJu— 監督 (@komonokanntoku) March 18, 2022
生田ランドセルに決めた、という人たちの口コミもいくつか見つかりました。
こちらの人は生田ランドセルシリーズのKOBAに決めたとのこと。
末っ子のランドセル注文しました🎒(早)
上2人と同じ生田ランドセルさん pic.twitter.com/OQHNdEWx6v— べりー (@teddyberry__) March 2, 2023
こちらも生田ランドセルに決めたという口コミ。兄弟そろって生田ランドセルのようですね。
生田ランドセルに決めた。
カタログ見てるだけやと、他社優位やったけど、実物見たらすごく良かった。
牛革やのにお値段は合皮のランドセル並の値段やし。
なにより、この紫が今年からの新色らしいので、これに決めた。#ラン活 pic.twitter.com/mIwUrPDynb— しの。 (@sinoyas) March 25, 2023
こちらも生田ランドセルに決めた人の口コミ。紫は23年からの新色とのこと。
早々とラン活、ほぼほぼコレで決定!比較楽しかった〜まだカタログ届いてないとこもあるけど目ぼしいのは見に行けたので。
当初光るやつで赤色がいいと言っててどうしよと思ったけどコレは色々カスタムできて息子も満足のようです😆#生田ランドセル #やっぱりコバ塗りすてき pic.twitter.com/RTvx17mfkL— くるみる (@kurumi0522c) February 11, 2022
こちらも生田ランドセルに決めた人の口コミ。みんな色が違うのでカラーバリエーションも豊富そうですね。
生田ランドセルが届いた人たちの口コミ2件
来年から小学生になる長男のランドセルが届きました!
生田ランドセルのカスタムオーダー のKOBA。
黒ベースにベージュ系のステッチ、ブロンズの金具♪
めちゃ渋くカッコよく仕上がりました\(^o^)/#生田ランドセル#ランドセル工房生田#KOBA pic.twitter.com/EpvOA2j6ln— 監督 (@komonokanntoku) February 8, 2019
生田ランドセルが届いたよ、という口コミも見つかりました。
こちらの口コミは画像付きで細かいところまでどんな感じかわかりますね。
大安の日にランドセル届きました!🎒
大人っぽい色✨
長女のと並べてみたけど2年使っても綺麗!生田さんにして正解でしたー!🥰#生田ランドセル #もうすぐ一年生 pic.twitter.com/zSdmF1fxXH— もっち (@Claire_0314) June 24, 2022
こちらも画像付きの口コミ。2年使っても綺麗で生田さんにして正解でしたとのこと。
生田ランドセルの中立~悪い口コミは・・・
このページを作りにあたり生田ランドセルの口コミをいろいろ探してみましたが悪い口コミは見つかりませんでした。
工房系のランドセルでありながら値段もほかのランドセルと変わらず、万一壊れたとしても迅速に修理対応してくれるようなので不満を抱えている人は少ないのではないかと思います。
あえて言うなら展示会に関する以下のような口コミがありました。
生田ランドセルも見たいんだけど、展示会の予約すっかり忘れてて、数日後に見たらもう満員になってた。キャンセル待ちの手続きしたけど、もう無理だろうなぁ…#ラン活
— きゅー (@shikz04k) March 25, 2021
生田ランドセルのような工房系ランドセルは展示会がありますがどこの展示会も人気のようです。
予約は早めにしておいたほうがよさそうですね。
生田ランドセルの口コミまとめ
さて、このページでは生田ランドセルの口コミを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
ここで紹介した口コミの内容を簡単におさらいしておきましょう。
生田ランドセルの口コミでは修理対応に関する口コミがありました。
すぐに修理してくれるのはもちろん必要であれば代わりのランドセルを貸してくれるという口コミでした。修理保証は6年間ついているので万が一壊れた時も安心ですね。
お店の店員さんの対応もよく丁寧に対応してくれたという口コミもありました。
実際に生田ランドセルに決めたという口コミや届いたという口コミも紹介しました。
画像付きで細かいところまでどんな感じかがわかる口コミでした。
悪い口コミというのは特にありませんでしたがあえて言うなら展示会が人気すぎて遅くなると予約ができなくなってしまうという口コミがありました。
展示会に興味がある場合は早めに予約しておくほうがよさそうです。
生田ランドセルをおすすめしない人
- 特になし
生田ランドセルをおすすめする人
- お手頃価格で牛革のランドセルを購入したい人
- 万が一壊れた時でもすぐに修理してくれるランドセルがいい人
- フチ色、糸色、内装など自分で選んで組み合わせたい子
生田ランドセルの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社 生田 |
販売会社住所 | 〒544-0011 大阪府大阪市生野区田島6-2-16 |
販売会社ホームページ | 株式会社 生田 |
コメント