TVCMでおなじみの「フィットちゃんランドセル」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここでは中立的な立場で両方の口コミを伝えていけたらと思います。
「フィットちゃんランドセル」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
フィットちゃんランドセルの基本情報
販売会社名 | 株式会社ラ・ポンテ |
料金※税込み | ランドセルごとに異なります |
配送料 | 送料全国一律610円(1配送先につき) ※送料込みの商品でないもの、かつ、商品個別に送料が設定されていない商品の料金です。 10,000円以上の場合は、送料無料 |
会社ホームページ | https://www.fit-chan.com/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
フィットちゃんランドセルの良い口コミをまとめました!
フィットちゃんランドセルの良い口コミを12件、中立~悪い口コミを4件を「ツイッター」を中心にネット上からまとめてみました。
軽い?重い?重さに関する良い口コミ3件
末っ子のランドセル購入✨
上の2人のは本革でとにかく丈夫、型崩れしないとこが気に入ってるんだけど、唯一にして最大の欠点は重さ💦
末っ子は早生まれさんだし体小さいから、とにかく軽さ重視にしようと決めてた💡
→フィットちゃんに決定‼️✨
背負った姿もしっくり☺️
上の子も軽さに感動してた❤️ pic.twitter.com/mlxq2SUlSi— みずー@ブログで稼ぐ転勤族妻 (@catwalk_mizoo) August 10, 2020
軽さ重視でフィットちゃんを選んだ、という口コミがいくつかありました。
こちらも軽さ重視で選んだという口コミです。
本革のランドセルより軽いみたいですね。
フィットちゃんの安ピカに決まりそうだわ。
体重13キロの男の子、軽さ重視。そして、ニチアサにCMを流し、耳に残るメロディー。
息子がもう「安ピカじゃないとイヤ!」と。
あとは肉を食べて大きくなってもらうしかない。#ラン活
— moo@9時から17時勤務 (@mariemoo_ikuji) May 31, 2020
こちらも軽さで選んだという口コミです。
TVCMの影響もありそうですね。
来年から娘が小学生でランドセル悩み始めてます。色は任せるとしてどこのメーカーにしようか…特典も気になるけどそれよりは使いやすさ😦💬学校まで遠いので軽さ重視。天使の羽かフィットちゃんかな〜
— えめ→ (@ta0ta0ta0ta0) May 22, 2017
こちらも軽さ重視でフィットちゃんランドセルにしようか、という口コミです。
軽さで選ぶならフィットちゃんランドセルはよさそうですね。
壊れない?丈夫さに関する良い口コミ3件
うちは道のりが短いので、重くても丈夫なもの(フィットちゃんのタフボーイ)を購入しました。
道のりが長いなら、軽くて疲れないものを、体操服やお茶やお弁当をランドセルに入れるなら、そのスペースがあるものをと、勧められました。
幼稚園の斡旋で買ったのですが、選択肢少なくて楽でした😅— ゴハン (@j5656goro) March 1, 2021
丈夫さでフィットちゃんランドセルを選んだ、という口コミもいくつかありました。
こちらもその口コミです。
通学時間が短ければ丈夫さでランドセルを選ぶのもいいかもしれませんね。
息子のランドセルはフィットちゃんに決定ー。幼稚園でのリュックの扱い方を見てる限り、彼は丈夫でたくさん入る(押し込める)ものが1番かなと。
いくつか他のメーカーさんもみたけど条件満たして息子が気に入ったところに。
憧れてたメーカーさんは結局息子も娘も選ばず、縁がなかったなぁ……— ちょこぱん (@chocopan1771) March 30, 2021
こちらも丈夫さでフィットちゃんランドセルを選んだという口コミです。
幼稚園のリュックの扱い方も見てランドセルを選んだほうがよさそうですね。
上の子の時は私もちょっと気取ってベネトンブランドのランドセル買ったけど(意外と安価)6年間のうちに壊れた(バックル)のは長女の方🤭
下の子のフィットちゃんは丈夫だったよ!
10万とかする本革の高級品はきっと重い(良いものだから否定はしないけど)
うちの子たちのは軽くてよかったよ〜
— jasmine (@pikake2890) July 27, 2022
こちらは実際に6年間使った方の口コミです。
丈夫で無事に6年間使い切れたようですね。
安い?高い?値段・価格に関する口コミ3件
ランドセル、3万円台のフィットちゃんにしました🙂
色も子どもの好みだったのと、この値段なら途中で買い替えても良いかな😅— いちご (@natura1heart) July 1, 2022
フィットちゃんランドセルの価格に関する口コミもいくつかありました。
こちらがその口コミ。3万円台ならランドセルとしては安いほうと言えるでしょう。
型落ちのも売ってたよー!
20??年発売ってのも書いてあった!
型落ちだと値段も優しくなってる(^ ^)
うち子どもが光るのがいい!ってフィットちゃんだよー(´∀`*)— あおな (@yhan0906) February 8, 2023
こちらも価格に関する口コミです。
型落ちだと安く買えるみたいですね。
そろそろ買う時期だなと
フィットちゃんや天使の羽とかの王道を見てみたら
思ってた値段より一万円は軽く上がってて
目玉飛び出ました。
物価高…勘弁してください…涙— ぽんぽんং ⋈ 7y5y⋈ (@oribooon007) April 25, 2023
こちらは価格が上がっていたという口コミ。
最近の物価高はランドセルにも影響しているようです。
実際使ってどうだった?6年間使った後の口コミ3件
うちの双子は『背中にピッタリ、フィットちゃん』でした🎒
1️⃣人35,000円…6️⃣年間、壊れもせず、形も崩れず、頑丈でおってくれました✨
仰向けでの転倒時に、後頭部を強打しないように考えられとるみたいなけん、ランドセルには惜しみ無く💴払いたいわ😊
— 気まぐれズボラ主婦 (@step1122family) June 3, 2023
実際にフィットちゃんランドセルを6年間使った後の口コミも見つかったので紹介していきます。
6年間壊れもせず、形も崩れず、頑丈だった、という口コミです。
おはようございます。
今日は息子たち最後のランドセル登校です。我が家は3人フィットちゃんでしたが、6年使った今も買ったばかりのように綺麗で丈夫でびっくりです。
#フィットちゃん#ランドセル— jamrovin39@ひまからの脱却!! (@jamrovin39) March 16, 2022
こちらも6年間使い終わった後の口コミです。
6年使った今も買ったばかりのように綺麗で丈夫とのことです。
色は自由でいいと思う🙆♀️今どきみんなカラフルだから🌈
あとは軽くて大きいこと!色々持って帰ってくるもの増えてくので🤦♀️
ほとんどがなってると思うけど、自動ロック🗝も大事〜🍀
私はフィットちゃん使ってたけど、6年間全然壊れなかった!
6年前までランドセル背負ってたJAMより🙋♀️— 原ちゃん (@Harachan_JAMINI) March 14, 2022
こちらも6年間全然壊れなかったという口コミです。
しっかりと作られているようですね。
後悔した、するかもという口コミ2件
上の子は、刺繍があって可愛いからって理由でフィットちゃん推し。思うところはあるけれど、それも経験と思ってた。
お彼岸で義姪(小6・控えめなタイプ)にランドセルで後悔したことを夫が尋ねたそう。ハッキリと「刺繍がイヤになった。」と言ってたそうで。まだまだラン活は続きそう
— まりも (@tkyzn0912) March 22, 2022
こちらはフィットちゃんとは書かれてないですが刺繍のあるランドセルを選ぶと後で後悔する子もいるみたいです。
フィットちゃんランドセルにも刺繍はありますので購入前に注意しておいたほうがいいかもしれません。
今日フィットちゃんの展示会行ってきたんだけど、娘が1番気に入ったのが薔薇の刺繍とか入った薄いピンクのやつで、絶対高学年なったら後悔するやつ😂
刺繍とか6年持つと思えないしな〜💦— ヤンク (@yanku_) August 21, 2021
こちらも刺繍あるランドセルは後で後悔しそう、という口コミです。
フィットちゃんランドセルの中立~悪い口コミを2件まとめました!
フィットちゃんランドセルに関する口コミは全体的に良いものが多かったですが、一部悪い口コミもあったので紹介します。
有名どころの天使の羽、フィットちゃんは骨格が合わなくて(肩紐が当たって痛いって)ふわりぃってメーカーのにしたよ(^^)
肩にあたる部分が少し分厚いやつ😀
確か去年7月頭にイオンに行って増税前に支払い済ませた気が😊
その時にイオンで扱うランドセルはもう全部揃ってます!って言ってた。早…!— タカナ@9y👦🏻&5y👶boys (@takana07141023) June 16, 2020
まずはこの口コミ。実際に背負ってみると痛かった、という口コミです。
買う予定だったフィットちゃん、先日お店で2kgの重りを入れたら「痛い!」って言ってすぐ下ろしてしまって。天使のはねでも試してみたら、いいね!だって。何度か試したけど変わらず、天使のはねにしました。色はマリンブルー。ぶれない。
— みずき (@mizuki_55) July 13, 2017
こちらも重りを入れて背負ってみたら痛かった、という口コミです。
骨格など人それぞれなので購入前に実際に背負ってみるのが大切ですね。
フィットちゃんランドセルの口コミまとめ
さて、ここまでフィットちゃんランドセルの口コミをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
紹介した口コミの内容を簡単におさらいしておきましょう。
まずは重さに関する口コミをご紹介しました。
軽さでフィットちゃんランドセルに決めた、という人の口コミを紹介しました。
次に頑丈さに関する口コミもありました。
丈夫さでフィットちゃんランドセルに決めた、という口コミがありました。
実際に6年間使ってみて丈夫だった、という口コミもありました。
価格に関する口コミも紹介しました。
フィットちゃんランドセルは比較的ランドセルに中では購入しやすい価格帯のようでした。
型落ちではさらに安く購入できる場合もあるみたいでしたね。
そのあとは6年間実際に使った後の口コミを紹介しました。
いずれもフィットちゃんランドセルは頑丈で無事に6年間使い切れた、という口コミでした。
その次には刺繍のあるランドセルを選ぶと後で後悔するかも、という口コミを紹介しました。
フィットちゃんランドセルにも刺繍のあるランドセルがあるのでその点は購入前に注意したほうがいいかもしれませんね。
全体的に良い口コミが多かったフィットちゃんランドセルですが、実際に背負ってみると痛かった、という口コミがありました。
骨格は人それぞれなので購入前に実際に背負ってみるのが大切そうです、ということでした。
フィットちゃんランドセルをおすすめしない人
- 刺繍あるランドセルだと後で後悔しそうな子
- 実際に背負ってみたら痛かった子
フィットちゃんランドセルをおすすめする人
- 軽いランドセルがいい子
- 頑丈なランドセルがいい子
- 比較的リーズナブルなランドセルがいい人
- 6年間使い切れるランドセルがいい人
フィットちゃんランドセルの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社ラ・ポンテ |
販売会社住所 | 富山県富山市北新町1丁目2番25号 |
販売会社ホームページ | 背中にピッタリ♪フィットちゃん |
コメント