小学生の間で人気の「羽倉の手づくりランドセル」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で両方の口コミを紹介していけたらと思います。
「羽倉の手づくりランドセル」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
羽倉ランドセルの基本情報
販売会社名 | 株式会社羽倉[ hakura.co.,ltd ] |
料金※税込み | 64,900円~ |
配送料 | 送料無料 |
会社ホームページ | https://www.hakura-randsel.jp/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
羽倉ランドセルの良い口コミをまとめました!
羽倉ランドセルの良い口コミを7件、中立~悪い口コミを4件を「ツイッター」を中心にネット上からまとめてみました。
軽さに関する良い口コミ1件
ラン活終了
羽倉ランドセルのオーダーで黒×シルバーに決定‼️
黒の被せ部分が本革、他は人工皮革だから軽い!って喜んでた♀️ pic.twitter.com/B9GH1iwXK4— ゆぅり@5y+3y+1y (@Lily0214_baby) April 22, 2023
羽倉のランドセルは軽いという口コミがまず見つかりました。
最近は教科書の量が多く持ち運びする荷物の重さが問題になっていますね。教科書の量は減らせないでしょうからランドセルの分はできるだけ軽いほうがいいでしょう。
カラーバリエーションについての良い口コミ4件
池田屋ランドセルのカタログ来たー。シンプルで親好み。娘本人はフィットちゃんのCM見て安ピカッがいいって言う(CM効果〜!)まぁ背負ってみないとわかんないな。
いま検索で羽倉ランドセルを知って、カラバリがめちゃくちゃ多いみたいでいいなーと思ってカタログ請求した。— 蓬田 (@yomochy) January 8, 2023
最近のランドセルはカラフルになってますが羽倉のランドセルならカラーバリエーションがたくさんあるようです。
ランドセル。
急に黄緑がいいと言い出した。
しかも、女の子に人気のミントグリーンみたいなやつではなく、ライム!って感じの色。
羽倉ランドセルくらいしか見当たらない。
でも今まで試したランドセルより結構重い。。
見に行ってみるかー。#ランドセル #ラン活— ぷー (@pu28sh3) April 8, 2022
こちらもカラーバリエーションに関する口コミ。
カラーバリエーションが豊富な羽倉にしかないカラーもあるようです。
こちらの人は羽倉のランドセルは重く感じたみたいです。
重さについて気になる場合は数字できちんと比較したほうがよさそうですね。
娘、ランドセルも黄色がいいってずっと言ってるけど、そうすると選択肢は #羽倉ランドセル しかない。
— ✩₂₀₁₇ₘₐᵣ (@apricot_chama) March 23, 2022
黄色みたいな珍しい色は羽倉のランドセルくらいにしかないみたいですね。
こちらが娘と決めたランドセル。
今年の4月に年長です。
再来年1年生✨
幸せの黄色オーダーメイドで
サイドカラーをダークオレンジに変更、
背あてカラーは薄ピンクに変更します。持ち手は赤色。つまり、美女と野獣イメージなのです
#羽倉ランドセル pic.twitter.com/TYwT8X6L4q— hanapon (@ABm_verde) February 13, 2022
色の種類も豊富でカスタムもできる羽倉のランドセル、という口コミ。
色を変えられる件に関する良い口コミ2件
ラン活、娘の希望が「緑のランドセル」、私の希望が「余計な飾り刺繍が入ってない」なので、かなりメーカーが絞られてきてしまう
とはいえ本当に緑で6年間?って思いがあって、羽倉ランドセルさんが途中で色交換できるらしくて好印象。けど緑系は明るい黄緑…か…やっぱり実物見たいな pic.twitter.com/e1VNGdURoA— さかな姉6y&妹3y (@okaasaaaan829) February 18, 2022
最近はランドセルのカラーもいろいろなカラーが出ていますが、羽倉のランドセルは6年の間に色を交換できるようですね。
実際に学校に通ってみてほかの子のランドセルのカラーが良くなったりした時も安心です。
途中で色を変えて気分を変えてみるのもよさそうですね。
娘にランドセルいつ買うの?って聞かれたからラン活に本腰入れ始めた。
今ランドセルカタログを20件程見たところ、他と違って特徴があるなと感じたメーカー↓
・羽倉ランドセル
フラップ(かぶせ)を交換できる
娘の好みも6年の間に変わるだろうから、違う色にしたいと思えば色変えられるの魅力! pic.twitter.com/ba5U7t9krp— ゆーか5歳+1歳1ヶ月←39w (@i0zmt7ibMwzvttm) April 14, 2023
こちらもランドセルの色を交換できる件に関する口コミです。
途中で色を交換できるランドセルはあまりないみたいですね。
羽倉のランドセルの中立~悪い口コミを4件まとめました!
羽倉のランドセルの口コミは大体ポジティブな口コミが多かったですが、
一部中立からネガティブな口コミもあったので紹介していきます。
長男、好きな色は黄色で、
羽倉ランドセルのカタログ見てたら黄色がいいと頑な
男の子で黄色いランドセルなんて、いじめの要因にならないか心配。
心配しすぎ?
大丈夫かな— かいせい (@sunnyhappy28) May 31, 2022
羽倉のランドセルはカラーバリエーションが豊富ですが、珍しい色にすると
いじめられないか心配、という口コミがありました。
ただ、この口コミのコメントにはそのような心配は無用という返信もあります。
今はもうランドセルの色でいじめられるということはほとんどないみたいですね。
羽倉
ランドセルの横の革に模様がない
ダブルジップではなくなっている
金具が安っぽくなっているそこが残念だった……
個人的にランドセルは3年前のモデルまでが最高だったな— oᵍʷ (@cruciata) March 4, 2023
こちらは羽倉のランドセルは残念という口コミです。
デザイン関連については人それぞれ好みが出てきますね。
ラン活。丸の内KITTEにある豊岡鞄の羽倉ランドセルがいいかなと思っていたんだけど、実物を見に行ったところ、鞄中のバイアスチェック柄がどうにも苦手で、候補から外してしまった。鞄中の柄、無地、もしくは選べたらいいのに。豊岡は親族がいるため縁があるからぜひと思っていたんだけど。残念。
— スノーイーラッフ(snowyruff) (@snowyruff) April 23, 2022
こちらもデザイン関連のネガティブな口コミです。
バイアスチェック柄が苦手なのはしょうがないですね。
レンタルしたランドセルを
3日以内に返却してくださいって。
今日届いたから明後日までに到着するよう返送してくださいって
例えば月曜日の夜に受け取って、水曜日着にするには火曜日の夕方までに発送しなきゃいけないのは無理があるよ。
共働きなら尚更無理でしょ。— 患者のノブレス・オブリージュ (@Kranke_NOBU) February 14, 2023
羽倉のランドセルはレンタルして実際に実物を家で見ることができるのですが
その件に関する口コミです。
返却期限が短すぎて余裕がないみたいですね。
羽倉のランドセルの口コミまとめ
さて、このページでは羽倉のランドセルの口コミをまとめましたがいかがでしたでしょうか。
簡単におさらいしますと、まずは軽いという口コミがありました。
たくさんの教科書で思い荷物なのでランドセルはできるだけ軽いほうがいいですね。
また、羽倉のランドセルはカラーバリエーションが豊富という口コミもありました。
そして6年の間にフラップの部分の色を変えられるのが羽倉のランドセルの特徴でした。
基本的に良い口コミが多かったですがネガティブな口コミとしては
デザイン関係で少し羽倉のランドセルは苦手、という口コミがありました。
全体的に良い口コミの多い羽倉のランドセルですが、個人差や使用状況によっては、全ての人が同じように満足するとは限りません。
また、ランドセルは長期間使用するものであるため、選び方には慎重さが必要です。
お子さんの身長や体型、持ち運びの習慣などを考慮した上で、最適なランドセルを選んでください。
羽倉のランドセルをおすすめしない人
- ランドセルが珍しい色でいじめられないか心配な人
- 鞄中のバイアスチェック柄が苦手な人
- 羽倉のランドセルのデザインが苦手な人
羽倉のランドセルをおすすめする人
- できるだけ軽いランドセルがいい人
- 珍しい色のランドセルがいい人
- 途中でランドセルの色を変えたい人
羽倉のランドセルの販売会社情報
販売会社名 | 株式会社羽倉[ hakura.co.,ltd ] |
販売会社住所 | 〒668-0021 兵庫県豊岡市泉町15-11 |
販売会社ホームページ | HAKURA羽倉ランドセル |
羽倉は、日本のランドセルメーカーのひとつで、長年にわたり多くのランドセルを手がけています。羽倉のランドセルは、多くの口コミで高い評価を受けています。以下は、羽倉のランドセルに関する一般的な口コミです。
- 軽量で持ち運びやすい。
- 背負い心地が良く、肩に負担がかかりにくい。
- 丈夫で、耐久性が高い。
- デザインが豊富で、子供の好みに合わせて選べる。
- 収納力が十分で、荷物が詰め込める。
コメント